5月7日、東京メトロ南北線「東大前駅」で大学生を切り付けたとして、43歳の戸田佳孝容疑者が逮捕されました。
戸田佳孝容疑者は「教育虐待を受けた」と供述しているようで、両親の素性も気になりますよね。
そこで今回の記事は、
こちらの内容でまとめていきます。
事件の概要

2025年5月7日、東京都文京区の東京メトロ南北線「東大前」駅で、事件が発生しました。
電車に乗り込もうとしていた20代の男性が、突如男に刃物で襲われます。
現行犯逮捕されたのは、戸田佳孝(とだ よしたか)容疑者(43歳)。
朝の通勤・通学時間帯で、多くの乗客が利用している中、事件が発生しました。
戸田佳孝容疑者は、中華包丁のような刃物で、男性の頭などを切りつけ、駅員や周囲の乗客が通報。

他の乗客たちにより、車内で確保されました。
襲われた男性は命に別状はないものの、重傷を負い病院に運ばれています。
また、制圧に協力した30代のネパール人男性が、右手の指を7針縫う重傷を負っています。
「ホームに血がばしゃってなっていて。(確保された男は)暴れていたりせず、ちょっとゆっくりめに歩いていました。おとなしかったです」
引用:Yahooニュース
戸田佳孝容疑者は、東大前駅に着く寸前に犯行に及んだようで、車内で被害者の男性と取っ組み合いをしながら、先頭車両まで移動していたそうです。

車内はかなりのパニック状態だったと思います。
調べに対し、戸田佳孝容疑者は犯行前、東京大学を散策し、食堂で食事をしていたことが判明。
犯行直前に1時間半ほど、東京大学の敷地で物色していたことがわかりました。
犯行場所に駅を選んだ理由は、「狭いところなら逃げられないだろうと思った。」と説明。
「電車が到着したタイミングで事件を起こせば電車が長く止まることになり、世間に与える影響力が大きいと考えた」
引用:Yahooニュース

被害者が電車に乗ろうとした際、背後から1回切りつけ、電車内に避難したあとも追いかけて2回切りつけたとのこと。
犯行は30秒程度でしたが、駅に30分ほど滞在していたこともわかっています。
戸田佳孝容疑者は黙秘を続けていますが、被害者とは面識がなく、無差別的に襲われたようです。
「東大前駅」は、東京大学の最寄り駅で、比較的治安のよい地域でもあります。
そんな中で朝の通勤時間帯に起きた、あまりにも衝撃的な事件。

「いつ自分が巻き込まれるかわからない」と、恐怖を訴える声もあがっています。
発表段階で就業実態が確認されておらず、職業証明に必要な身分証がないようです。
平日の朝に犯行に及んでいることからも、無職だった可能性がありますね。
【家族構成】戸田佳孝の父母はどんな人?

現在は長野県生坂村に住んでいるようで、実家から離れて単身生活を送っていた可能性があります。
無職だとすると、社会的孤立状態だった可能性もありますね。

戸田佳孝容疑者は、2~3年前に長野県に移住してきたそうで、当時はIT系の仕事をしていたとのこと。
長野県を選んだ理由は、空き家バンクに登録されていたのを見つけ、購入したようです。
近所の人には挨拶をしたり行儀ぎょく、評判は悪くなかったようですね。
以前は中野に住んでいたという情報もあり、実家は東京都なのでしょうか。
戸田佳孝の両親は教育熱心で現在は疎遠!

戸田佳孝容疑者の両親は、非常に教育熱心だったようです。
小学生のときはテストの点が悪いと親から叱られ、「教育虐待を受けていた」と供述しているようですね。
そして、「親のせいで不登校になり苦労した」などと話しています。
戸田佳孝容疑者の両親は、教師など教育に厳しい職業だったのかもしれません。

戸田佳孝容疑者は中学時代から不登校だったようで、本人が思うような人生を歩めなかったのでしょうか。
一度不登校になると、社会復帰するのはかなり難しいといいます。
戸田佳孝容疑者の両親は、どれほど教育熱心だったのでしょうか。

一般的な大学進学時期に大学に進んだのではなく、現在進行形で通信制大学に通っていた可能性も新たに分かりました。
「(子の)東大進学を目指した教育熱心な世間の親に、度が過ぎると子供がグレて私のように犯罪を犯すと示したかった。親から詰め込み教育を受けてきた。教育的虐待だと思った。自分のようなものが犯罪を犯すことで、世間の親たちに勉強のさせすぎは犯罪者になるということを分からせたかった」
引用:Yahooニュース
「東大」というビッグネームの場所で犯行を実行すれば、話題になると考えたようです。
しかし、あまりに身勝手な犯行で、同情の余地はありません。
教育虐待とは?

近年、この「教育虐待」というのは、社会問題になっているようですね。
教育虐待とは、親が子どもに対し、教育やしつけを強制的におこなう虐待を指します。
子ども本人が嫌がっても、その意志を尊重せず、教育を無理強いすることです。
子どもへの教育やしつけそのものは日常的なことですが、一定のボーダーラインを超えると、教育虐待になる可能性があります。

「成績を落としたら許さないと怒鳴りつける」「深夜まで子どもに勉強させている」などが挙げられます。
目標が達成されないと、叱責、罵倒、体罰などの制裁を加えることで、子どもは人格を否定されたような気持ちになります。
教育虐待自体の認知がまだ浅く、自覚がない親御さんも多いようです。

戸田佳孝容疑者がどのレベルで教育虐待を受けていたかは、まだわかっていません。
戸田佳孝容疑者は教育について「とらわれ」「コンプレックス」があり、結果的に通信制大学へ通っていたのかもしれません。
教育熱心な親御さんを「教育虐待」と批判する一方で、「大学」への憧れのようなものもあったかもしれないですね。
まとめ
今回は、
戸田佳孝の父母はどんな人?
戸田佳孝の両親は教育熱心で現在は疎遠!
こちらの内容でまとめました。
戸田佳孝容疑者の両親は非常に教育熱心で、テストの点数が悪いと叱られるなどのトラウマがあったようです。
両親に教育虐待を受けていたと主張しており、今回の犯行動機の一因となっています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント