2024年6月、東京科学大学の女子大学生・小西木菜容疑者が東京都千代田区の高級ホテルで覚醒剤およびコカインを所持していた疑いで逮捕されました。
同席していたのは不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者(60歳)と職業不詳の奥本美穂容疑者(32歳)。
この事件は単なる薬物事件にとどまらず、小西木菜容疑者が過去に田中容疑者から不同意性交を受けたとして警視庁に刑事告訴していたことが発覚し、大きな話題となりました。
そんな小西木菜容疑者は東京理科大学に通う大学生だったようですが、これまでの学歴にも注目が集まっています。
そこで今回の記事は、
こちらの内容でまとめていきます。
事件の概要!

事件発覚のきっかけは意外なところにありました。
小西木菜容疑者の知人男性がホテルの部屋を訪れた際、何らかのトラブルが発生したのです。
この騒ぎを聞きつけた人が通報し、駆けつけた警察官が部屋を捜索したところ、ベッド付近から覚醒剤やコカインが入った袋が3つ発見されたとのこと。

その場には小西木菜容疑者だけでなく、不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者(60歳)、そして職業不詳の奥本美穂容疑者(32歳)も同席しており、3人揃って薬物所持の現行犯で逮捕されました。
実は小西木菜容疑者は2024年8月、田中剛容疑者から同意のない性的行為を受けたとして警視庁に刑事告訴状を提出していたのです。
医師からはPTSDと診断されていたという小西木菜容疑者が、同じ田中容疑者と薬物事件で共に逮捕されたという事実に、世間は大きな衝撃を受けました。
小西木菜容疑者と田中剛容疑者の関係は、2024年初頭にスカウトを通じて知り合ったとされています。

田中容疑者は「年上のパトロン的存在」として小西木菜容疑者に高額な報酬や経済的援助を行っていたとの情報もあり、いわゆる「パパ活」的な関係だったという見方が強いようです。
田中容疑者は小西木菜容疑者に対し、薬物の使用を強要したり、性的なトラブルを起こしたりしていたとされています。
小西木菜容疑者の証言によれば、田中容疑者は「薬物を強要することはない」と最初は説明していたものの、実際には高級ホテルのスイートルームで薬物を使用し、「お前も吸え」と強要していたとのこと。
また性的な被害も訴えており、まさに被害者でありながら、結果的には共犯として逮捕されるという極めて複雑な事件となりました。
今後の捜査では、薬物の入手ルートや田中容疑者の余罪、小西木菜容疑者の関与の度合い、過去の告発との関連性などが注目されており、裁判の行方に大きな関心が集まっています。
【学歴】小西木菜は鈴鹿中等教育学校出身!

東京の名門大学進学までを見ていきましょう!
小学校

しかし、様々な情報を総合すると、三重県鈴鹿市庄野町にある
「鈴鹿市立庄野小学校」
であった可能性が高いと複数の情報源で推測されています。
こちらは一般的な公立小学校です。
鈴鹿市立庄野小学校がある地域は、比較的裕福な家庭が多いとされています。
小西木菜容疑者の実家も裕福かもしれませんね。
中学校・高校

小西木菜容疑者の出身中学校・高校については、
三重県鈴鹿市にある「鈴鹿中等教育学校」(通称:鈴鹿中学校)
である可能性が非常に高いとされています。
これは複数の情報源から確認されており、より確度の高い情報だと考えられるでしょう。
2017年度の三重県中学生テニス選手権大会に「鈴鹿中学校」所属として「小西木菜」の名前で出場した記録や、三重県内のピアノコンクールでの受賞歴が確認されているという点が挙げられています。

年齢や地域、名前が一致していることから、事件報道の小西木菜容疑者本人であると考えられています。
鈴鹿中等教育学校は中高一貫の私立校であり、2025年度の偏差値は、
医進選抜コースで58
特進コースなどでは40台~50台
となっています。
三重県内でも比較的高い水準の学校で、進学校として知られています。

中高時代の小西木菜容疑者は、学業だけでなくテニス部での活動やピアノの練習にも励んでいたようです。
テニスでは三重県中体連テニス大会に出場するレベルであり、ピアノでは「第11回東海Bジュニアピアノコンクール」B課程で「優良賞」を受賞するなど、文武両道の才女であったことがうかがえます。
鈴鹿中等教育学校は学力レベルが高く、生徒たちの大学進学実績も良好なことで知られています。
小西木菜容疑者も学校の進学指導を受けながら、東京の理系名門大学を目指して勉強に励んでいたのでしょう。
大学

この大学は理工系・医歯学系に強い特色を持ち、偏差値も高い難関校として知られています。
具体的な学部名は公式には公表されていないものの、大学の特性やネット上の情報から「理系学部」「リケジョ(理系女子)」であったといわれています。
一部SNSでは、「医科歯科の看護学科」や特別枠での入学という噂もありますが、これらの情報については確かな裏付けはなく、あくまでも噂です。

大学での小西木菜容疑者の生活ぶりについては詳細な情報が少ないですが、報道によれば田中剛容疑者とは2024年初頭、つまり事件の数か月前にスカウトを通じて知り合ったとされています。
このことから、大学生活の途中で田中容疑者との交際が始まり、その関係が薬物事件へと発展していったことが推測されるのです。
どのような理由で田中容疑者と知り合い、関係を持つようになったのかについては様々な憶測がありますが、いわゆる「パパ活」的な金銭授受を伴う関係だったという見方が強いようです。
東京での一人暮らしや大学生活の中で、何らかの経済的な事情や誘惑があったのかもしれません。
【wikiプロフ】小西木菜は才色兼備なお嬢様だった!

- 氏名:小西木菜(こにし・もな)
- 年齢:21歳(2024年6月逮捕時)
- 出身:三重県鈴鹿市
- 学歴:鈴鹿中等教育学校 → 東京科学大学2年生
- 特技:ピアノ、テニス
- 逮捕容疑:覚醒剤およびコカイン所持
小西木菜容疑者は学業だけでなく、芸術やスポーツの分野でも優れた才能を発揮していたようです。
特にピアノとテニスの二つの分野で顕著な実績を残しており、まさに文武両道を体現する多才な人物だったようです。

ピアノに関しては、小西木菜容疑者は幼少期から本格的に取り組んでいたとされています。
単なる趣味レベルではなく、コンクールで入賞するほどの実力を持っていたようですね。
具体的には、2018年に開催された「第11回東海Bジュニアピアノコンクール」B課程において「優良賞」を受賞した記録が確認されています。
この実績からは、相当な練習量と音楽的センスを持ち合わせていたことが伺えるでしょう。
また、ピアノのレッスンを受けるには一定の経済的余裕も必要とされることから、彼女の家庭環境にも恵まれた側面があったことが推測されます。

一方、スポーツ面ではテニスに秀でていたことが分かっています。
三重県中体連テニス大会(2017年)に「小西木菜」名義で出場した記録があり、出場校は三重県鈴鹿市の中学校とされています。年齢や地域が事件報道の小西木菜容疑者と一致していることから、本人である可能性が高いと考えられています。
ピアノとテニスという全く異なる分野で実績を残していたことで、「才色兼備」「お嬢様育ち」と言われる理由のひとつとなっているみたいですね。
まとめ
今回の記事は、
・事件の概要
・小西木菜の学歴
・小西木菜のwiki経歴プロフィール!
こちらの内容でまとめました。
東京科学大学2年生の小西木菜容疑者(21歳)が覚醒剤・コカイン所持で逮捕された事件は、その複雑な背景から社会に大きな衝撃を与えました。
三重県鈴鹿市出身で、地元の進学校「鈴鹿中等教育学校」を経て東京の名門大学へと進学していました。
小学校は同じ鈴鹿市内の「鈴鹿市立庄野小学校」と推測されており、比較的裕福な家庭環境で育ったとされています。
小西木菜容疑者はピアノとテニスの両方で優れた才能を発揮し、ジュニアピアノコンクールでの入賞歴や県内テニス大会への出場経験を持つなど、まさに文武両道の才女でした。
こうした多彩な才能と学歴を持ちながら、不動産会社元会長の田中剛容疑者との関係を通じて薬物事件に巻き込稀た理由は気になるところですね。
コメント